誰かにお金を貸した時、返済してくれないようであれば、借金取り立てを弁護士に依頼すると解決への道が切り開けます。借金取り立てなんて、誰でも同じと思うかもしれませんが、弁護士に催促を依頼することにより相手に返済しないと法的手段に出るという意思表示をすることが出来ます。それで相手が弱腰であれば、大人しく返済をしてくれるのです。弁護士に内容証明郵便や支払い督促手続きをしてもらっても、返済してもらえなかった場合には、次の段階として、速やかに訴訟に動くことが出来ます。いろいろな法律系の資格がありますが、一般的な債権訴訟で訴訟代理人になることができるのは弁護士だけです。法律のプロである弁護士に任せれば、その後に裁判に持ち込んで、強制的に借金取り立てが出来るのです。ただし、裁判後に相手に財産がないということもありますから、相手の持っている預貯金から不動産まですべての財産を調査して仮差し押さえしておき、裁判の結果、債務名義(強制執行手続きを行える権利)を得られた時に回収する準備をしておく必要があります。複雑な手続きが多いですが、それも弁護士の協力があればスムーズに行うことが出来ます。
- 土地売買のトラブル
土地売買は非常に高額な金銭のやり取りが発生しますので、細心の注意を...
- 賃金不払い
不払い賃金の請求の時効は、2年間です。(※退職金の場合は5年間)つ...
- 不動産トラブル
不動産というのは高額であるということもあって、一般の人にとっては、...
- 離婚
離婚に関する相談を弁護士にする場合、具体的な手続きや条件の適否等に...
- 痴漢で後日逮捕され...
痴漢とは、電車やバスの車内など公共の場で臀部や胸などを触る行為のこ...
- 不当解雇の相談
不当解雇にあった時、まずすべきことは会社に対して解雇理由証明書など...
- 借金の時効
貸金業者から借りた借金の時効は、5年です。時効の起算点は、期限の利...
- 相続の順位
親族が亡くなった場合には、財産をどのように相続するかということで議...
- 労働問題
労働問題は、雇用されて働く人たちと切り離して考えることが出来ない深...
丸茂法律事務所(東京、神奈川/千葉、埼玉)|借金取り立て